ドバミミズの完全養殖への道

興味の変化に伴いブログの内容も変化しており、多肉植物→組織培養→今回はミミズです。

サボテンから多肉植物に移ってきました。
まだ初心者ですが、ガステリア・オブツーサに魅せられ栽培を始めました。
遅い生育をなんとか早めようと、促成栽培に焦点をあてています。
ぜひ皆様のお知恵を拝借させてください。

101.コッキネウス(マユハケオモト)結実

No63、10/5に開花を報告したコッキネウス(マユハケオモト)ですが
きょう気がついたら、結実してました。
自家受粉するかどうか判らなかったのですが
とりあえず花をクシュクシュ触っておきましたら
うまくいったようです。

100.新人ハオルチア・レディ

ハオルチア・レディ(和名姫竜珠)を入手しました。
株の最大径が26mmでまだ苗の状態でしょう。姫と名付けられたので多分大きくならないのかも。

99・新人ハオルチア・太緑線三角窓

ハオルチア・太緑線三角窓を入手しました。

98・玉扇の花茎培養 その後

9/1、ビニル袋の培地に置いた玉扇の花茎ですが、3ヶ月経過して3袋のうち2袋は完全に白化してアウト。
残りの1袋も半分以上白化して希望がなくなりつつあります。泣。

97・新人ハオルチア・ウィミー

ハオルチア・ウィミーを入手しました。
スタイルが悪いのは、株分け時にばらけたからです。
やっと新芽が2株発生してきました。

その中間に、なんとなく3株目が見えるようです。タノシミ (^^♪