ドバミミズの完全養殖への道

興味の変化に伴いブログの内容も変化しており、多肉植物→組織培養→今回はミミズです。

サボテンから多肉植物に移ってきました。
まだ初心者ですが、ガステリア・オブツーサに魅せられ栽培を始めました。
遅い生育をなんとか早めようと、促成栽培に焦点をあてています。
ぜひ皆様のお知恵を拝借させてください。

82.播種したカップ、全滅

10月22日に自作培地にガステリアを播種しました。
昨日、雰囲気が悪かったので、先ほど確認すると、5個のカップ全てに雑菌が発生していました。


9/25に分注して3週間なんともなかったので、種の殺菌が不十分であったと考えられます。コンタミは全て種から発生していますので、播種したときの環境はOKのようです。



これから急いで、無傷の種の救助に向かいます。


PS:いま救出作業終了しました。数個はすでに発根しており残念です。
でも播種の時、培地に突き刺した種に発芽が見られました。
次回は全ての種を培地に突き刺して播種してみます。


この失敗で、培地自作に少し自信がつきました。
次の課題はホルモン剤を入れた培地の自作です。

81.ハオルチアのすごい増殖法?

こんばんは。ユーチューブで「ハオルチアのすごい増殖法」という映像を見つけました。
なにかホルモン剤でも使っているのでしょうか?
https://www.youtube.com/watch?v=9VacPb8N_ZY&feature=youtu.be&em=
私はこの人から2回ほど出品物を購入しています。愛媛のゴルファーさんといいます。

80.ガステリアの新人

知人からガステリアの苗を頂きました。
ピランシーかバッケリーか、はっきりしません。

79.ガステリア・ピランシーの播種その後

9/1のガステリア・ピランシーの播種その後です。
すでに54日も経過しているのに、ピクリともしません。

78.ガステリア・臥牛の無菌播種

ガステリア・臥牛の無菌播種を行いました。培地は自作のハイポネクス寒天培地です。
無菌播種したものは成長が早いと聞いています。
自然播種とどう違うか比較しようと、標準区も作りました。