ドバミミズの完全養殖への道

興味の変化に伴いブログの内容も変化しており、多肉植物→組織培養→今回はミミズです。

サボテンから多肉植物に移ってきました。
まだ初心者ですが、ガステリア・オブツーサに魅せられ栽培を始めました。
遅い生育をなんとか早めようと、促成栽培に焦点をあてています。
ぜひ皆様のお知恵を拝借させてください。

77.コッキネウスの植替え(緊急)

一昨年、知人から頂戴したハエマンサス属コッキネウス赤花ですが、昨年は2枚であるはずなのに4枚葉となり、開花もしませんでした。
先日、知人を訪問し見せた所、開花にはまだ株が小さいねと言われました。
また葉が落ちたら植替えをすべきともアドバイスしてもらいました。


2年間、放置状態だったので、葉芽は動いていましたが、いまやらんでいつやるとばかりに、慌てて本日、植替えをしました。
早く花を見たいので、少し肥料も増やしてみました。(^^♪

76.アロエ・ドニーの花茎置床、その後

9/13、ブログNo、49でアロエ・ドニーの花茎置床を報告しましたが、あれから5週間経過しました。
小さなドレッシングカップ3個に分けて入れましたが、何の変化もありません。
でも空気中にさらされている場合は、とっくに干からびているので、その点培地環境はたいしたものだなと感じてます。
接写レンズを使っていますが、これ以上近づけないので、ボケてますがご勘弁を。汗

75.玉扇の花茎置床、その後

玉扇の花茎を寒天培地に置床したのが8/31。今日で80日目になります。

ご覧の通り、カットした茎の前後は溶けていますが、発芽するであろう節目はまだグリーンが残っています。果たして発芽が見られるのだろうか。何か不安です。

でも自信をもって失敗作と思っていたのが3袋全てがコンタミも出ずに、今日に至ります。(^^♪嬉しいです。

74.オブツーサ発芽

9/29に播種したブラックオブツーサの発芽が始まりました。

73.新人アロエ・デビル

知人から入手です。最大径20cmあります。
花茎が伸びていますが、採種しようか培地に入れようか迷ってます。
自家受粉するかな?調べなくては。