ドバミミズの完全養殖への道

興味の変化に伴いブログの内容も変化しており、多肉植物→組織培養→今回はミミズです。

サボテンから多肉植物に移ってきました。
まだ初心者ですが、ガステリア・オブツーサに魅せられ栽培を始めました。
遅い生育をなんとか早めようと、促成栽培に焦点をあてています。
ぜひ皆様のお知恵を拝借させてください。

32.番外 オブツーサの葉挿し

前からやりたかったオブツーサの葉挿しにトライしました。
10枚をはずしましたが2枚は弱っているので、8枚でのトライになります。


うっかりして主根を折ってしまい、はからずも根伏せにもトライとなりました。


いま殺菌して寝かせてあります。
40日ほどしたらどうなっているのか楽しみです。


作業前には茎を少しつけて切り取ろうと考えていたのですが、考えが甘く
結局、指でむしり取る形になりました。
葉の根元からはずしたツモリですが、はたしてどういう結果が出るのか楽しみです。


31.臥牛新芽

冬の間、ちょっとイジめてしまった臥牛に続々と新芽が出始めました。
裏側にも全部で6芽出ています。株分けはイツかな?(^^♪

30.(番外)新人紹介・アロエ属ドニー

このたび入手した、多肉植物でアロエ属ドニーといいます。葉渡り12cm高さ4cmとまだ小さいですが、大きく育てると立派になります。


昔からトゲのあるアロエは好きでなかったのですが、なぜかこれだけは気に入りまして、でも自分としては高価だったので手が出ませんでした。ヤフオクで探していたら知人が手ごろな価格で出品したので即買いました。

29.番外 ハオルチアの新人

ネットの知人からハオルチアを2種、譲っていただきました。
腕はいいのですがカメラが悪いので、特徴がうまく写っていません。汗
花芽が出かかっているのですが、今年は体力をつけるために切り取ります。
先住民のオブツーサ(札落)が水耕で好成績が出ているので、これらも水耕です。


↓ ハオルチア属 光るオブ


↓ ハオルチア属 ピグミー

28.交配失敗でした。

ピランシーの交配は全て失敗しました。成功すれば写真のように花茎が90度に立ち上がるのですが・・・。下を向いたら失敗です。汗


やはりメシベの判別ができなかったことが原因だと思います。
でもなんで見分けがつかなかったのかな?