ドバミミズの完全養殖への道

興味の変化に伴いブログの内容も変化しており、多肉植物→組織培養→今回はミミズです。

サボテンから多肉植物に移ってきました。
まだ初心者ですが、ガステリア・オブツーサに魅せられ栽培を始めました。
遅い生育をなんとか早めようと、促成栽培に焦点をあてています。
ぜひ皆様のお知恵を拝借させてください。

116.播種したハオの植替え

9/29にブラックオブと臥牛錦の播種をしました。
臥牛錦の葉が2枚目が出てきたので、植え替えました。
ブラックオブも同じタッパに蒔いていたので、ついでに植え替えました。
まだほとんど根が見えず心配です。汗

115.光るピグマエア

No.110で紹介したハオルチア・ピグマエアですが
日光に反射してとてもキレイでしたので、写真を撮りました。

でもキラキラ感が出ないので、拡大レンズを使ってみました。でもヘタ。汗

114.花茎培養の失敗

No39で報告いたしましたが9/1に行った花茎培養が失敗しました。
寒天培地に置かれた花茎が全て白化してます。
原因ははっきりとは判りませんが、晩秋に室温に置いたのもまずいし、光線量も不足だったと感じてます。
環境をも少し整えてから、再度チャレンジしてみます。

113・新人・ペペロミア・アスペルラ

ペペロミア属アスペルラを入手しました。
不思議な葉っぱなので、前から気になっていました。
高さ85mmしかありませんが、子株がたくさんありますので
株分けが楽しみです。葉挿しも可能だとか。(^^♪ @380円でした。

112・新人.ハオルチア・テッセラータ

ハオルチア・テッセラータを入手しました。
硬い葉なのですが、光に当てると網目模様が透けて見えます。
まだ大きくなるのでしょうか?最大幅が52mm。@380円でした。
左上に仔が見えています。